畑を楽しむ/2014-05-16
御堂横畑ー2。
- 5月16日
エゴマ作付準備。
そろそろエゴマの播種時期になります。今は田圃の方がかなり忙しい状態ので、その合間を縫っての作業です。今日は御堂横畑のエゴマ作付予定地に、トラクターを入れて耕起、その後耕運機を入れて軽く畝作りを行っています。
エゴマは今の所全て油にして、自家消費しています。今年は作付量がやや多いので、ひょっとすると売ることが出来るようになるかも知れません。スーパーで250cc1000円前後で売られている様ですが、種は日本産では無いようです。
エゴマオイルは、最初癖のある感じがしますが、慣れてくると、その癖を感じなくなります。今はキャベツの千切りに、エゴマオイルとりんご酢を掛けて食べていますが、エゴマオイルを特に感じることは有りません。今使っているものは生絞りですので、加熱には向きません。焙煎絞りにすると又その香りが変わるようですが、まだ試していません。使い方は色々と有るようで、少しづつ試して行きたいと思っています。
Counter: 1730,
today: 1,
yesterday: 0