ハウスを楽しむ/2017-05-01
メロンとトマトの栽培ー2。
- 5月1日
トマトとメロン用の畝の設置。
ハウスに設置したトマトとメロン用の溝、堆肥などを埋め込み、その後水遣りを行っていましたが、そろそろメロンの植付時期が近づいて来た事から、今日埋め戻しを行い、畝を作って、植え付けスタンバイの状態になりました。
トマトは生育も遅く、発芽も良く無かったので、追加播種を行っています。植え付けまでには未だかなりの時間が必要です。問題はどこの畝に何を植え付けるかです。時期的には一番東側にメロンを植え付けたい所ですが、完全な連作になってしまいます。真ん中と東側にはトマトを植え付けたい所です、
- 5月3日
メロンの苗19本植え付け。
メロン苗は未だ本葉が2枚以上になって居るわけではありませんが、今日19本植え付けを行いました。
トマトの苗は未だ本葉が出始めた所で、とても移植できる状態にはありません。トマト苗は第一果房が出来ることに移植すると良いと言われますが、多分そこまでは待たずに、移植することになるかと思います。
Counter: 1053,
today: 3,
yesterday: 0